【第2話の動画】を視聴。トニー野中さんのTony’s Familyの投資とは?

トニー野中さんのTony’s Familyの投資とは?

こんにちは。

私は専業主婦で、将来のために投資を学びたいと思い、トニー野中さんの「Tony’s Family」の動画を視聴しています。

最初は「投資なんて難しそう」「結局はお金持ちしか勝てないのでは?」と疑っていました。

ですが、第2話の動画を見て、
これまで持っていた常識が大きく揺らぎました。

今回の動画では、世界のトップ層しか知り得ない情報網や、一般人には馴染みのない「キャリートレード」の話。そして、その発想を応用して私たち個人でも小さな資金からコツコツ利益を積み重ねられるシステム「WealthCore」の仕組みが解説されました。

聞きながら「なるほど、こういう仕組みなら私でも理解できるかも」と思えたので、印象に残った部分をまとめたいと思います。

目次

世界の富裕層が持つ情報とは?

トニー野中さんは、世界トップ層とつながる情報網から、通常では予測不能なはずの相場の動きを事前に察知しているそうです。

動画では普段は絶対に耳にすることのない
裏側の話に触れることができました。

私たちが普段ニュースで目にする情報は、すでに大きく出回った“後追い情報”に過ぎないそうです。けれども、富裕層の人たちはその前に一次情報を手にしている。だからこそ、損失を出すことなく取引を重ね、着実に資産を増やしていけるのだと説明されていました。

正直、「本当にそんな世界があるの?」
と思いましたが、

第2話ではさらに具体的に、その情報網を活用した仕組みが「WealthCore」にどう組み込まれているのかが解説されていて、ぐっと納得感が増しました。

あわせて読みたい
トニー野中さんのTony’s Familyに参加した:3ヶ月で50万円稼げた? 「副業なんて無理」「年金だけで精一杯」そう思っていた59歳のごく普通の主婦が、たった一つの出会いをきっかけに、老後の不安から解放され、大好きな孫と旅行に行ける...

トニー野中が開発。WealthCoreの根底にあるロジック

トニー野中のWealthCore

キャリートレードを応用

まず紹介されたのは
「キャリートレード」という手法です。

これは本来、数百億、数千億という莫大な資金を動かせる人だけが行える取引です。世界の大手ファンドや富裕層が大きな利益を狙うときに使うやり方で、私たち個人には到底手の届かない世界に思えました。

ところが、トニー野中さんはこのキャリートレードの発想を応用し、小資金からでも利益を積み上げられる仕組みを作り上げたと話していました。

値上がり・値下がりではなく「値動き」そのものを利益に変える

一般的な投資では、チャートが上がるか下がるかを予測して売買します。

「底値で買って天井で売る」
「天井で売って大底で買う」


これが王道のセオリーですよね。
でも、WealthCoreは違います。

トニーさん曰く、「値上がりや値下がりを狙うのではなく、ジグザグに動く値動きそのものを利益に変える」という考え方です。

確かに、チャートを見ていると一方向に上がり続けたり下がり続けたりすることはほとんどなく、必ず「上がれば下がり、下がれば上がる」という波を繰り返しています。WealthCoreはその波を自動的に捉えて、レンジ相場(一定範囲での値動き)を利益に変えていくのです。

レンジ相場は「ボーナスタイム」

この説明がとても印象に残りました。

  • 大きな値動きを狙うトレンド相場=崖の淵にある10万円を危険を承知で取りに行くようなもの
  • レンジ相場=平坦な道に無数に転がっている100円や1000円をコツコツ拾い集めるようなもの

つまり、レンジ相場は一見地味ですが、リスクを抑えて確実に積み上げられる「ボーナスタイム」だというのです。

しかも、WealthCoreは売買から決済までを自動化しているので、投資経験や専門知識がなくても取り組めるとのことでした。これは初心者の私にとって本当に安心材料でした。

トニー野中のTony's Familyのボタン

受講生の実績紹介

動画の後半では、実際にTony’s Familyに参加した人たちの体験談も紹介されていました。

具体的な数字やエピソードがリアルで、
「自分にもできるかもしれない」と
背中を押してくれるものでした。

中川美奈子さん

専業主婦として参加。最初は全くの初心者でしたが、WealthCoreを活用することで着実に利益を積み上げ、最終的には数千万円規模の資産を築けたそうです。私と立場が似ていて、とても励みになりました。

トニー野中の受講生:中川美奈子

沢木英寿さん

会社員として仕事の合間に取り組み、月100万円以上の安定収入を得るようになったとのこと。限られた時間の中でも成果を出せることが印象的でした。

トニー野中の受講生:沢木英寿

相羽信ノ輔さん

投資経験者でしたが、Tony’s Familyで初めて「裏情報」の力を実感したそうです。不動産や株の投資と組み合わせ、さらに成果を拡大しているとのことで、応用の幅広さに驚きました。

トニー野中の受講生:相羽信ノ輔

Tony’s Family第2話の動画で私が感じたこと

第2話の動画を通して、
私は「投資の世界には、これまで自分が想像すらしなかった仕組みがある」ということを知りました。

これまでの私は「円高・円安のニュースを聞いても何となく不安になるだけ」でしたが、今回の解説を聞いて、「波を捉える」という視点を持つとチャートの見方が全く変わると感じました。

もちろん、投資に絶対はありません。

誰もがすぐに大金を手にできるわけではないと思います。けれども、世界の富裕層が活用している仕組みを個人でも取り入れられるというのは、希望を感じました。

あわせて読みたい
【第1話の動画】トニー野中さんのTony’s Familyの無料動画の内容とは? もともと私は投資なんて「難しいもの」「お金持ちしかできないもの」と思っていました。でも子どもの教育費や老後の生活を考えると、少しでもお金のことを学んでおきた...

値動きそのものを利益に変える

トニー野中さんの「Tony’s Family」第2話の動画では、富裕層の情報網、キャリートレードの応用、そしてレンジ相場を利益に変えるWealthCoreのロジックが解説されました。

従来の「値上がり・値下がりを予測する投資」ではなく、「値動きそのものを利益に変える」という考え方は、初心者の私にとって衝撃的でした。

また、実際に成果を出した受講生の声を聞いて、「ただの理論ではなく、すでに結果につながっている仕組みなんだ」と実感しました。

投資を学ぶことは、
自分の未来を守るための大切な一歩です。

第2話を見終えた今、私は「投資は難しい」という思い込みから解放され、「私にもできるかもしれない」という前向きな気持ちでいっぱいです。

トニー野中のTony's Familyのボタン
目次